OL失業転職大作戦!!へ戻る

メニュー 事務職慣れるまでの期間
一人事務のお仕事事情
*経理と総務のお仕事を兼任してます
*毎日&1年の仕事流れを教えます
*基本的にルーティンワークです
*事務職だってラクじゃないぞ〜
*でもやっぱり楽だな〜って思う
*一人事務は何でもやさん
*やっぱり気楽人間関係もう悩まない
*どんな事務でもこなせるようになる
*事務職慣れるまでの期間
*仕事がはかどらない時の対策
*一人事務1〜3後の感想
*雑用満載〜これも仕事の一つ
*メモ帳いらない用紙でエコスタイル
*お金のことはきっちりする
*一人事務の悩み
+HOMEへ戻る

私が、実際に経験した事務職について綴っていきたいと思います。

結論から言うと、はじめて事務職のお仕事につく方は1年ぐらいはかかると思っておく方が良いかと思われます。

会社によって同じ事務でも仕事内容がぜんぜん変わってくると思いますが、

参考に私が3年間勤めた経理補助及び営業事務のお仕事を例にとってみたいと思います。

その仕事をする前は電話応対や社会人として基本的なマナーができる程度で、事務能力はほとんどありませんでした。

その3年間は
事務のいろはが鍛えられた期間だったなぁと後から思います。

2種類(経理補助と営業事務)の事務を覚えるまでは大変でした。
はっきり言ってはじめの2〜3ヶ月は言われた事しかできない状態でした。電話をとっても意味が分からないし、何してもわからない。
やっている仕事の意味すらわかりませんでした!

いちいち人に確認しながら、仕事をこなしていたのですが・・・。

こんな事も知らないの??みたいな感じで言われた事もありましたし・・ね。
事務経験があまりなかったので、言われて悔しい思いもしたことあります。

また営業事務は商品名やお客様名も覚えなければならなかったし、
取り扱い商品が興味のない分野だったのでさらに・・つらかったです。新しい商品が出るたびに覚える事もあり、常に頭を使いました。

とりあえず、入社して半年はひたすら、実践しつつ、覚えていくって感じでした。はっきり言って本当にしんどかった・・。
何もかもわからない事をするってホント気力や体力も必要でしたね。


半年を過ぎた事ぐらいから次第に毎月の流れが分かってくるようになり
ました。
自分がどうゆう仕事をしているのかなど含めて。
自分の担当はこうゆう仕事で、周りの方はどうゆう仕事をしているのか分かるようになったのです。

ですが、本当に意味が分かるようになりだしたのはやっぱり1年を過ぎた頃からでしたね。

特に経理は毎月の仕事と年に一回の仕事(決算)というものがあり、最低1年通してやってみないと、本当の流れは分からないかもしれません。

そして、2年を過ぎる頃からは何も上司に言われなくても、自分で考えて仕事もできるようになり、どうやったら処理が早くなるのかも考える余裕もできました。ようやく一人で仕事を任せられるようになった感じでした。


::::::::::::::::::::::::::::::::

事務経験が数年ある方はもっと仕事を覚えるのが早いかと思われます。
私自身、今現在の会社に転職して一人事務として経理と総務のお仕事をしているのですが、毎月の流れは2ヶ月程度で覚える事ができました。

ただ、初めての事務処理のお仕事もあるので、1年を通してやってみないとわからない面もあります。

なので、
仕事は1年サイクルで身につくものだなぁと思います。

HOME